Monthly Archives: 12月 2021

家庭画報2月号「心癒やす温泉宿」決定版100選で、小山薫堂さん、柏井壽さんと3人で鼎談をいたしました

書店でお手にとっていただけたらうれしいです。宿道楽が語り合う、こんな宿に行きたいトークは6ページにわたり、もてなし、絶景、美食、泉質自慢と話題を変えて49軒の宿実名連発の濃密な内容 つきないつきない宿愛、美食愛、温泉愛の大変楽しい時間でした。来年も泊まりたい宿がいっぱいです。12年ぶりという家庭画報の温泉宿100特集にこのような鼎談の機会をいただけて、大変幸せです。自分への誕生日プレゼントとして、大切に永久保存いたします。さらに、時代をとらえた温泉宿30軒で、自分を整える現代湯治の宿もご紹介しています。

Posted in メディア活動バックナンバー |

ELLE ONLINE【2021年最新】大自然を堪能! 全国の「絶景温泉宿」おすすめ10選に記事を執筆しました

数々の名湯に浸かってきた温泉ビューティ研究家が選ぶ究極のお宿はここ!の記事を執筆しました。テーマは、大自然と絶景。温泉に浸かって深呼吸したくなるような温泉を選んでみました。

詳細はこちら

Posted in メディア活動バックナンバー |

Casa BRUTUS特別編集 『【新装版】温泉200』

「トラベルジャーナリスト・石井宏子が選ぶ 新しいおもてなしを提供する宿。」の記事で、異なる視点から9軒の宿をセレクトしました。すでに掲載が決まっている宿以外でさらに新しい視点でというリクエストに応えるのは、なかなか楽しいお仕事でした。まだまだ、おすすめしたいお宝宿はいっぱいあると、あらためて情熱を湧き立たせる思いでした。

Posted in メディア活動バックナンバー |

鳩ノ湯温泉三鳩樓に泊まってます

ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉、pH6.8 中性、成分総計2.99g/kg 泉温44.4度の源泉かけ流し。緑褐色系うす濁り湯は、上質な羽毛布団みたいにふんわりと包まれる感触。あまりにも気持ちよくて、湯船の隣に布団敷いて泊まりたいくらい源泉そのままをかけ流しで気持ち良い温度に保つのと、檜の癒し効果の両方を享受するために、檜板を自分が入るところだけ開けて湯に浸かります。これが不思議な癒し感。檜板によりかかったり、ちょっとお籠りな感じがくせになる。かつて街道の湯宿時代に武士達が入った頃から続く鳩ノ湯温泉の伝統です。食事が美味しい、白和えやゼンマイの煮物、鯖の味噌煮とか、けんちん汁とか。朝も肉じゃがとか、柿やりんごも入ったサラダとか。のんびりできました。群馬県88温泉を全部巡るプロジェクトも終盤。残り数湯となりました。今日は小野上温泉へ向かいます。

Posted in メディア活動バックナンバー |

【温泉の力は偉大でした】環境省「新・湯治コンテンツモデル調査」に採択いただいたモニター調査を法師温泉・長寿館で行いました。

ずっと研究してみたいと考えていた温泉を中医学的観点から研究する調査です。初めての本格計測でしたので、どんな数値がでるか未知でしたが、期待をはるかに超える顕著な結果を得ることができ、研究の方向性も見えてきて、大変実りある調査となりました。これからの展開へも夢が広がります。一例をお示ししますと、経絡のバランスが乱れている部分が赤いグラフとなりバランスが良好な状態が青や黄色のグラフになるのですが、入浴の前後でこんなに変化が見られた方もありました。到着時のエネルギー不足も改善されていることがわかります。洋服での調査と入浴後に浴衣で計測している雰囲気をご覧いただいても、みなさんの心や体が緩んで癒されているように見受けられますね。都市部で働く女性モニター15名を、いつもの生活からまっすぐに宿へお越しいただき、その時点での五行経絡の状態やエネルギー、自律神経バランスなどを「良導絡」の理論に基づいた機器で計測。その後、温泉入浴をしていただき計測。1泊2日滞在後に計測。同時進行で、唾液採取によるクロモグラニンAの検査、肌の水分量・油分量の計測を実施し、自律神経や肌状態の変化との関係も研究します。計測時間中には、温泉療法医の前田眞治先生による「温泉とストレスの関係」の講座、東京薬科大学の山田哲也先生による「自身の状態を知る中医学」講座も行いました。環境省の北橋温泉室長、楠本温泉係長、群馬県観光魅力創出課のみなさん、法師温泉長寿館の岡村会長、岡村社長、岡村常務、事務局の(財)日本交通公社、JTB群馬支店の方々にもご協力をいただき、和やかに調査を進めることができました。ありがとうございます。詳細な分析はこれからじっくり取り組み、また、ご報告したいと思います。

Posted in メディア活動バックナンバー |

湯畑ライトアップと、「穴場」新スポット「裏草津」 草津温泉「奈良屋」記事アップしました。

温泉に入っている時くらい、自分を甘やかしてもよいのではないでしょうか。明治創業の湯宿で湯守が仕立てた絶妙の温泉は「ひとをダメにする湯」と、愛をもってささやかれています。個室の食事処で夕食を楽しんでいると、「失礼します。○○を○○しにまいりました」な、な、なんと、そこに現れたのは・・・・。2021年11月20日にグランドオープンしたばかりの最新スポット「裏草津」や泊まって楽しみたい夜の草津など、夜も朝もチェックアウトした後も、とことん楽しむ温泉旅に行ってきました。

詳細はこちら

Posted in メディア活動バックナンバー |