Category Archives: メディア活動

「温泉」日本温泉協会2023年夏号に執筆させていただきました

岡山県の美肌温泉めぐり。
「温泉」日本温泉協会2023年夏号は、岡山県の温泉特集。
毎年、会員総会が開催される地域の観光や温泉の情報記事をリレー執筆しています。
石井は、地球パワー直結のあの露天風呂や、あの名湯、完全予約制の隠れ湯などなどを巡り、温泉カフェでは、お宝に認定のすごいホットケーキにも出会った旅を書きました。
美作三湯を温泉とともに和洋銘菓を探訪する中尾隆之さんの紀行記事や、駅弁ライター望月崇史さんの特急やくもと湯けむり&駅弁旅、温泉カメラマン杉本圭さんが撮る!岡山県の温泉など、読んで旅ができる一冊になりました。

日本温泉協会のHPから、お取り寄せできます
https://www.spa.or.jp/books/mookonsen/5681/

Posted in What's New, メディア活動, メディア活動バックナンバー |

海・山・里、庄内の旬を追いかける 山形・湯田川温泉「九兵衛旅館」 朝日新聞テジタルマガジン&|記事アップしました

金魚がひらひらと泳ぐ温泉。やわらかに寄り添う湯と、タイルのつるりとした感触に癒されて、庄内の旬を味わうひとり旅。

鶴岡でみつけた新しいベーカリーカフェも!オイシ癒された旅でした。

詳しくはこちら

Posted in What's New, メディア活動, メディア活動バックナンバー |

ノジュール5月号「ひとり旅」特集に執筆させていただきました

ノジュール5月号「ひとり旅」特集。
私のひとり旅。ひとり宿をテーマに、全くの独断的嗜好でよいので、自分ならではの、ひとり旅ひとり宿を語ってください。という楽しいリクエストをいただきました。わたしの個人的好みのひとり宿は、両極。そんな話をかいてみました。

Posted in メディア活動, メディア活動バックナンバー |

温泉ビューティ研究家・石井宏子さんが考える 温泉ワーケーションのススメ 8選!【前編】 Discover Japan |記事が掲載されました

絶景デスク。テンションあがります。ワーケーションしてもしなくても、湯あがりに、ずっと座っていたくなる。Discover Japanに書いた記事がWeb版にも掲載されました

Web版はこちら

Posted in メディア活動, メディア活動バックナンバー |

海峡望む硫黄泉、ウニ・マグロ・イカ……下北の絶品海鮮 青森・下風呂「さが旅館」 朝日新聞テジタルマガジン&|記事アップしました

ウニ、マグロ、イカの季節がもうじきやってきます。潮風に乗って硫黄の香り。濃厚で熱い温泉が五臓六腑に染み渡る。旅情を誘う海峡の温泉で、潔いほどのお魚づくし。今回はぶらり本州北の果てのひとり温泉で

詳細はこちら

Posted in メディア活動, メディア活動バックナンバー |

「ONESTORY」に記事が掲載されました

「ONESTORY」に、新潟ガストロノミーアワードの発足、授賞式、石井も登壇したトークセッションの内容について詳しい記事が掲載されました。「新潟ならではのONE&ONLYの感動があるかないか。それを重点に考えました。新潟には哲学を持っている宿が多いので、本当に選ぶのに苦労しました。。。。。」日本のトップシェフをはじめ、日本人が実際に訪れて、考えて、日本人が選ぶ日本のガストロノミーアワード!!全国へ、全世界への第一歩になりますように。

Posted in メディア活動, メディア活動バックナンバー |

旅の手帖4月号「きれいになれる温泉」大特集

旅の手帖4月号「きれいになれる温泉」を20ページにわたり大特集。美肌の湯、うるおいの湯、めぐりの湯、調整の湯と、きれいの目的別に、たくさんの温泉地を取材してご紹介。ぴったりのお湯を探すチャート、きれいになれる入浴法などの解説記事もあります。ぜひ、温泉できれいを見つける旅へおでかけください

Posted in メディア活動, メディア活動バックナンバー, 講演・コンサルティングバックナンバー |